トップ > 転職お役立ち情報 > 薬剤師のお仕事紹介
薬剤師の仕事場所は、大きく分けて「調剤薬局薬剤師」、「ドラッグストア薬剤師」、「病院薬剤師」、「企業勤務」の薬剤師に分けられます。 それぞれの場所で業務内容や求められるスキルや年収などは異なってきます。 自身に適した職種を選択するために各業務内容を把握しておくと良いでしょう。。
01調剤薬局薬剤師

患者様からの処方箋をもとに薬剤師が薬を調合し、薬をお渡しする薬剤師を代表する業務が中心となり ます。

その規模は個人経営の小規模薬局から全国規模で展開する大手薬局まで様々で、薬局によっては複数の 診療科目が入る医療モールなどを一手に担う場合もあり、扱う薬の種類や量も多く、ある程度の知識や スキルが必要になる場合があります。

窓口業務を兼務する場合もありますが、その他業務として患者様に対する服薬指導や投薬量の確認、薬 の在庫確認なども通常業務に含まれます。
直接患者様に対応することになるので、コミュニケーション能力や時には病気に関する知識や介護など に関する情報などを持ち合わせていると良いでしょう。

02ドラッグストア薬剤師

急激に多店舗展開を広げているのがドラッグストアで、それに伴いドラッグストアにおける薬剤師求人 も急速に拡大しています。 店舗によって雇用条件は様々ですが、契約社員やパートであれば希望条件に柔軟に応じてくれるところ も多く、結婚や出産後の復職などある程度プライベートを両立させたい場合などに適した環境と言えま す。

もちろん、調剤併設型の店舗は、他の薬剤師同様に薬剤師として処方箋に基づいて調剤をしたり、お客 様に服薬指導をしたり、時には一般用医薬品の接客販売をすることもあります。

ドラッグストアによっては調剤をしないところもありますので、事前に業務内容を確認しておくのが重 要です。
ドラッグストアでは、調剤薬局以上にお客様と接する機会が多くなりますので、薬に対する知識はもち ろん、販売スタッフとして最低限のコミュニケーション能力も必要となると考えておきましょう。

03病院薬剤師

近年では外来患者様への調剤については院外処方が進んでおりますので、薬剤部門等における調剤業務 もありますが、病院薬剤師の主な業務は入院病棟での服薬指導や薬剤の専門家として治療の補助などが 主業務となるところが多いです。

一般的な業務は、入院患者に対する服薬指導や注射薬液のミキシング、その他薬剤選択や投与量などを 医師に対して積極的に処方を提案することなど、通常の調剤薬局ではあまり行うことのない薬剤師とし ても高い専門性とスキルが求められる業務を行うことになります。

特に大規模病院や高度専門医療を行う病院などは、それぞれの分野に特化した専門性の高い専門薬剤師 の需要もありますので、薬剤師としての更なるスキルアップを目指す方には最適な職種と言えます。

04製薬企業

病院やクリニックの医師や調剤薬局の薬剤師など訪問し、医薬品に対する適正な使用方法の説明をした り(MR:Medical Representatives)、医薬品における副作用や追加効能など様々な情報を医師や看護 師に提供する業務(DI:Drug Infomation)なども含まれます。

また、新薬開発に伴う治験業務についても製薬会社特有の業務であり、治験に協力いただく患者様に対 して治験の詳細説明や検査、投薬管理など様々なケアを行う治験コーディネーター(CRC:Clinical Research Coordinator)という業務もあります。
医薬品開発や製剤分析研究のセクション(CMC:Chemistry,Manufacturing and Control)はもちろん、 MR業務やDI業務も非常に高い専門性と幅広い知識が必要となり、時には専門的知見の活用を通じて医 師等に助言を行うこともありますので、スキルアップはもちろん、ベースアップをお考えの方に人気の 職種です。 また、一般企業が多いので土日休みという求人案件が多いというメリットもあります。

ヤクジョの無料サポートを受ける
業種別の転職理由と求められること

今までの経験から同じ業種、未経験の業種への転職、さまざまな思いで転職される方がいらっしゃいます。
転職の際に、自分自身の目的に合わせた業種を選択することは大切です。
皆さんが各業種を選ばれるときに良く聞く理由をまとめてみました。

    POINT
  • ①調剤薬局薬剤師

    以前も調剤薬局で働いていたので慣れている、勉強したいが多いです。

  • ②ドラッグストア薬剤師

    接客にも興味がある、調剤より年収が高めの求人も多い

  • ③病院薬剤師

    以前も病院で働いていた、勉強できる環境を求めている、医療チームに興味がある

  • ④企業

    土日祝休み、製薬企業は年収が高い、やりたいことがある

求人側の採用の基準としてよく聞くことは、
「調剤薬局」では限られた人数の中で働いているので薬局の和を乱さない、
「ドラッグストア」では営業時間が長いので遅い時間まで勤務できる、
「病院」ではチームで動くことも多いのでコミュニケーション能力が高い方、
「企業」では同じ分野での経験が求められることが多いように感じます。
何をしようかと悩んでいる方も、一度キャリアアドバイザーにご相談下さい。